仕事の内容
ミルク→ 離乳食→ 幼児食へ繋げながら、身体の成長(寝返り、ハイハイ、つかまり立ち、そして歩くようになる。)、こころの成長(赤ちゃん言葉、喃語、2語文で話すようになる。見立て遊びからごっこ遊びが始まる。)など0才児から2才児までの園児の成長を感じながら、見守り、援助する「最高のお仕事」です。
ミルク→ 離乳食→ 幼児食へ繋げながら、身体の成長(寝返り、ハイハイ、つかまり立ち、そして歩くようになる。)、こころの成長(赤ちゃん言葉、喃語、2語文で話すようになる。見立て遊びからごっこ遊びが始まる。)など0才児から2才児までの園児の成長を感じながら、見守り、援助する「最高のお仕事」です。
保育理念の『ゆったりとした雰囲気の中「ゆとり」をもって保育する。』その理念を実践できるのは、3才未満児園で大きな行事もなく、残業もない!しっかり休んで、また明日元気に頑張れる、そんな職場環境だからだと思います。
保育士のチームワークがとても良く、園児も笑顔で一杯!主任として保育士に恵まれ幸せな保育園生活を過ごしています。離職する保育士が少ないため、採用枠も少ないですが、多くの園の保育環境を見て、聞いて、体感することは大切です。見学だけでも是非来てくださいね!
2回目の育児休業から復帰し、「2人の育児と仕事」を両立しながら働いています。子育ての真っ最中ですが、周りの先生方に支えられながら、働けている事に感謝しています。子どもの行事に合わせ有給休暇を利用させて頂いたり、家族旅行のために長期休暇を取れたり、とても満足しています。
私は、同僚や後輩保育士にはいつも的確なアドバイスが出来、保護者の方には「つまずき、悩む時」良いサポートが出来るそんな保育者になりたいと思っています。
大学では保育士・幼稚園教諭の資格を取れる学部で勉強をし、1年生から様々な施設で実習する中で乳児保育の大切さとやりがいを感じこの園を選びました。協調性を大事にしているこの園では実際に働いてみると本当に優しく温かい先生ばかりです。複数担任だからこそ様々な先輩保育士から色々な保育を身近で見て学ぶ事が出来ます。分からない事や悩む事も親身になって丁寧に教えて下さるので、とても働き易いです。日々子どもの成長を喜び毎日笑顔で楽しく働いています。とっても温かい職場です。
こどもが大好きな方!楽しく働きたい方!明るい職場を求めている方!
面接希望の方は、日程の調整を行いますので、TELにて問い合わせください。
保育園選びにあたり、まずは園見学に足をお運びください。
052-775-6635受付時間:平日 10:00〜16:00