9月1日は防災の日だったので、今日は香流保育園では防災訓練を行いました!
訓練の放送とサイレンの合図で、園内を大移動。子どもたちの安全を第一に、職員同士連携しながら各避難場所へと避難しました。
⭐️未満児⭐️
0歳児さんは先生に抱っこされ、1.2歳は先生とゆっくり階段を上って避難しました。
以上児さんも、先生の話をしっかり聞いて素早く移動してくれました。
⭐️年少さん⭐️
⭐️年中さん⭐️
⭐️年長さん⭐️
子どもたちが安全に避難できたことを確認した後は、先生たちは各係に分かれて災害備蓄を持ち出したり消化器を集め各係に分かれます!子どもたちは、絵本などを見ておりこうさんに待ってくれていました⭐️
●受け渡し訓練の様子(来園許可証の確認をしています⭐️)
災害時には、保育園の連絡(コドモンを必ず確認)を見ていただき、来園許可証を必ず持参し、お迎えに来てください!!
その習慣を付けていただくよう日頃からご協力お願いいたします⭐️
以下のように貼り紙が貼られます!変更する可能性はありますが参考にしてください!