今日は名古屋童話協会の方が来てお話を聞かせてくださいました
とっても貴重な体験
それぞれの学年に合わせたお話の内容で、みんな楽しむことができましたよ
.
年中・年長さんの様子↓
絵話 「あひるのガーボー」
口演童話 「牛肉屋の大地震」
のふたつを観賞しました
まずは、お話をしてくれるおじいちゃんのおもしろおかしな自己紹介にくすくす興味津々の子どもたち。
真剣なまなざしでお話の世界に引き込まれています
どちらもとっても面白いお話でした
ですが、2本目のお話は『素話』!!紙芝居や絵本などは何もなく身振り手振りだけのお話だったので、子ども達理解できるかな・・・?と心配でした
でもそんな心配もいらないほど、楽しんで見ることが出来ていました
.
.
.
年少さんの様子↓
あやとり話「まほうつかいのほうき」
ペープサート「日天さん月天さん」
のふたつを観賞しました
初めてのあやとり話ではあやとりがどう変化するのか楽しみで終始目をキラキラさせていた子どもたち
一瞬で形を変えるあやとりを見て驚いたり友だちとくすくす笑い楽しんでいました
ペープサートは少し長い話でしたが興味津々の子どもたちは最後まで夢中になって見ていましたよ
.
.
どんなお話しだったか、是非お家でもお話聞いてみてくださいね